こういった疑問に答えます。
- お金や投資について勉強したいけど、難しいのは苦手…
- まずは、わかりやすくて読みやすい本から勉強したい!
お金の勉強をはじめて、浪費家から倹約家に転身しました。
昨年は年間380万円貯金を達成!
今回は、初心者にオススメのお金の本を紹介します。
私自身も堅苦しい本が大の苦手…(笑)
そこで、
- 初心者でもわかりやすい
- サクサク読める(マンガ・図解など)
お金の本のみを厳選しました!
お金の勉強をしたいけど、難しいのはちょっと…という人は参考にしてくださいね。
お金について幅広く学びたい人にオススメの本
まずは、お金について幅広く学びたい!という人にオススメです。
①本当の自由を手に入れるお金の大学
電子書籍含めて100万部売れたお金のベストセラー本。
「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」をバランス良く知ることで、一生お金に困らない5つの力が身に付きます。
著者の両学長はマッチョなライオンの姿をしており、一見怪しい(笑)でも、経済的自由(FIRE)を達成したすごい人!
固定費削減の方法など、かなり具体的に書かれているのですぐに実践しやすいです。
また、全編カラーで会話方式なので読みやすい!
②漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則
100年以上にわたり世界中で読み継がれるベストセラー本をマンガにしたもの。
お金を「貯め、守り、増やす」。
小手先のテクニックではなく、いつの時代にも通用するお金の不変の真理を学ぶことができます。
貧しい主人公が、大富豪から与えられたミッションをこなしていき、最終的にはお金に困らない人生を送るというストーリー。
主人公と一緒に、「お金に愛されるとは何か」について考えさせられます!
いつの時代も変わらないお金の真理について、マンガでわかりやすく学べます。
③お金が貯まるのは、どっち!? お金に好かれる人、嫌われる人の法則
- クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?
- メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち?
- 定期保険と終身保険、入るならどっち?
- 長財布と折たたみ財布、お金が貯まるのは、どっち?
- タクシーに乗る人と乗らない人、お金が貯まるのはどっち?
- 持ち家派、賃貸派、得するのはどっち?
などなど…
全部で24個の質問から、お金が貯まるのはどっち?がわかります。
お金持ちは、常にお金が増える選択肢をとっています。
普段からなんとなく選んでいる、という人はお金持ちから遠ざかっているかもしれません。
④働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義
ライフネット生命の創業者、出口治明さんが人生とお金の悩みを解決!
「知る」「使う」「貯める」「増やす」「稼ぐ」の5ステップで、対話形式でわかりやすく解説してくれます。
基本的には20代に向けて書かれていますが、40〜50代でも読んでよかった!との声多数。
お金のことだけでなく、自己投資の大切さなど、若いうちから知っておくべき教養がこの1冊に詰まっています。
つみたてNISAやiDeCoなど投資を始めたい人にオススメの本
つみたてNISAやiDeCoなどの投資に興味がある。
でも、何から勉強すればいいかわからない…という人にオススメです。
④めざせ1000万円! 20代からの貯金と投資の鉄則
- 「気がつくとお金がなくなっている」をなくす、シンプルな方法とは?
- 「つみたてNISA」と、「iDeCo」って、何なの?
- 「ふるさと納税」って得なの?
- 結局、1000万円どうやってつくるの?
など、貯金と投資の基本の「き」がわかります。
貯金だけでなく投資についてもわかりやすく書いてあるので、投資を考えている人にオススメ。
⑤ジェイソン流 お金の増やし方
芸人でありIT会社役員でもある、厚切りジェイソンさんのお金の本。
お金を増やすには、まずは支出を減らすことから。
そして、3ヶ月分の生活費を残して、あとはインデックスファンドに「長期・分散・積立」投資をするだけ。
ジェイソンさんの「お金の使わない価値観」に、ハッとさせられます!
投資について、これ以上シンプルかつ具体的に書かれている本はないです。
ジェイソンさんには小学生を筆頭に3人の娘さんがいます。
その娘さんたちにしている金融教育が面白い!小さいうちからこれやったら、お金に強くなるだろうな〜。
子供への金融教育を考えている人にもオススメです。
⑥図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
著者の山崎元さんは、外資系証券会社や保険会社など、12社を渡り歩いた「金融のプロ」。
専門用語一切なしで、お金の増やし方について解説!
- 覚える金融商品は3つだけ!
- 「年金360万の法則」老後の不安が解消
- 素人が手を出してもいいハイリスク・ハイリターンの投資とは?
- がん保険は入る必要なし!
具体的にどの金融商品を買えばいいのかも教えてくれます。
証券口座の開設の仕方も写真付きで紹介されています。
これからつみたてNISAやiDeCoを始める人にもオススメ!
⑦マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方
オリラジあっちゃんのYouTubeでも紹介された本。
誰もが一度は考えるお金の悩みを、「金融のプロ」山崎元さんがズバッと解決してくれます。
- お金を増やしたいなら、年金と積立投資を使え!
- お金を増やしたいなら、新築マンションは買うな!
- お金を増やしたいなら、生命保険には入るな!
- お金を増やしたいなら、銀行とFPに近寄るな!
お金を増やすうえで素人が陥りがちなのが、銀行員やFP(ファイナンシャルプランナー)などお金のプロに相談してしまうこと。
お金を増やすために「絶対やってはいけない」ことがわかります。
わたしも過去FPに相談したら、よくわからない金融商品を買わされそうになりました…。
自分の身を守るためにも、ぜひ読んでいただきたい。
⑧毎月5000円で自動的にお金が増える方法
怪しすぎる表紙(笑)
ですが中身はちゃんとしているので安心してください!
著者は個人資産10億円の元外資系ディーラー。
一攫千金ではなく、データによって証明されている「誰でも再現性のある手法(具体的にはつみたてNISAやiDeCoなど)」でお金を増やす。
コツコツと、長期で堅実に投資していきたい人にオススメ。
また、お金持ちに近づくにはマインドも大切です。
本の中で「お金に困る人=プアマインド」と「お金に困らない人=リッチマインド」の対比があります。
お金持ちはリッチマインド持っているからお金持ちなのか、と納得。
わたしもリッチマインド実践中です!
税金を制する者は蓄財を制す!税金について学びたい人にオススメの本
生活するうえで切っても切り離せないのが、税金。
税金難しすぎる!なんでこんなにややこしいのー!
という人にオススメです。
⑨貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
税理士の大河内薫先生が、節税や投資ついて、マンガでわかりやすく教えてくれます。
- NISAとiDeCo、どっちから始めればいい?
- NISAで増やしたお金が、一生減らない売り方
- iDeCoは、受け取り方でかかる税金が違う
- 会社員でも節税できる方法
税金を制する者は蓄財を制す!!
お金持ちは余計な税金を払っていません。
会社員でも節税できる方法、あります!
⑩お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えて下さい!
フリーランス向けの税金の本。
- どこまでが経費?
- 節税する方法があるって本当?
- 確定申告って何から手をつければいいの?
- 何がわからないかもわからない!
「日本一フリーランスに優しい税理士」大河内薫先生が、そんなこと言っていいの?と心配になるレベルでぶっちゃけています。
フリーランスが必ずぶつかる税金問題は、これで解決できます。
フリーランスでない人も、将来独立を考えている人は読んで損なしです。
マンガなのでめちゃめちゃわかりやすい!
まとめ
今回は、初心者にもわかりやすくてオススメなお金の本を10冊紹介しました。
お金の知識は、知ってる人だけが得するものばかりです。知らないだけで、損します。
でも、一度学べば一生使えます。
「お金の勉強をしたいけど、何から始めていいかわからない!」という人はぜひ参考にしてくださいね。
この記事が少しでも役に立てばうれしいです。
最近お金の勉強をはじめました。
お金について学べる、初心者向けのオススメの本が知りたい!